新型コロナウイルス感染症対応 乗船場所でのお願い
乗船待機時は、グループごとに間隔をあけて待機して頂きます様お願いいたします。
乗船時は、手指消毒→体温計測(検温)→名簿記入→支払い(料金箱)→乗船を実施しております。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
●船内の消毒について
当船では、お客様にご安心してご利用いただけるよう、船内を消毒するなど新型コロナウイルス対策を徹底しております。
●消毒液の設置について
キャビン入口付近とトイレ内に、お客様用の消毒液を設置しております。ご自由にお使いください。
●船内の換気について
トイレ入口は換気のため、常にドアを開放しております。またキャビンの使用は密防止のため使用を中止しております。船酔い・熱中症等で体調不良の方はスタッフに申し出てから使用して頂くことは可能です。一般の方は方はキャビンのご使用をお控えください。
〈追記〉新型コロナウイルス感染症対応について 検温のお願い
感染拡大が懸念される新型コロナウイルス感染症ですが、当船としても感染防止対策に最大限取り組んで行く所存です。
乗船日当日は、ご自宅で必ず『体温測定(検温)』をしていただき、37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、当日の乗船はお控えいただきますようご協力をよろしくお願いいたします。キャンセル料は発生しませんので、できれば出船時間の1時間前までにご連絡下さい。
また乗船時に体温計測(検温)を実施しております。
検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、ご乗船をお断りさせていただきます。
お客様により安心してお楽しみいただけますよう、 今後もスタッフ一同、感染予防活動を徹底して参ります。